
どーも、お久しぶりブリ座衛門ことKOBORI-Thailandです。
こう暑いと食欲も減退するかと思いきや、特に減退しないんですね。
ここ10年くらい、タイでの日本料理人気がフィーバーしています。犬も歩けば寿司に当たるといった具合に、バンコクには寿司屋がひしめいています。
寿司やラーメンといった人気料理ばかりにスポットが当たり、タイ人に人気のない日本料理に全くスポットが当たっていません。悲しいことです
そこで今回は、周りのタイ人に食べさせて人気のなかった日本料理を紹介したいと思います。
日本は料理中の肉が少ない?

日本は精進料理の影響もあってか、野菜を饒舌にさせる料理が多く、使われていたとしても肉の絶対量が少ないと嘆くタイ人も少なくありません。
日本に住むタイ人の友人は、カオパッドムー(豚肉チャーハン)を頼んだのに肉が見当たらない!と、必死でご飯をかき混ぜていました。
辛うじて見つかった豚肉の破片をスプーンに乗せた友人は、「タイに帰りたい」と嘆いていました…
タイ人の嫌いな日本料理 不動の一位

これまで数多くのタイ人を日本料理へと誘ってきた私KOBORI。その回数は100万とも200万とも言われています。
そんな私が出したKOBORIリサーチによると、タイ人が嫌いな日本料理不動の一位はハンバーグなのです!
牛や豚の合い挽きハンバーグの感じが嫌いな人が多いらしく、今までハンバーグを食べきれたタイ人に出会ったことがありません。
同じ合い挽きでも逢引きは好きなのに…と嘆く輩も多いとか少ないとか。
以上、今夜もみなさんが楽しい夢を見て、明日も楽しい一日でありますように!