アルマゲ丼、バックトゥーザ未来

かまい達さんの漫才で「俺、となりのトトロ見た事ないねん。」というネタがありましたが、それを地で行くKOBORI-Thailandです。 有名な映画で見てしまったものと言えば、タイタニック。それを和風に …

大人の階段登る 君はもう死んでるのさ by ケンシロー

皆さん、如何お過ごしでしょうか。バンコクのケンシローことKOBORI-Thailandです。 ふと気付いてみると人生も折り返し地点を越えていた訳ですが、今考えてみても有森ユーコさんの言葉が胸に突き刺さ …

タイ人に人気のない日本料理とは?

どーも、お久しぶりブリ座衛門ことKOBORI-Thailandです。 こう暑いと食欲も減退するかと思いきや、特に減退しないんですね。 ここ10年くらい、タイでの日本料理人気がフィーバーしています。犬も …

いつになっても馴染めない日本の文化とは?

どーもー、敵地から戻ってきたばかりの日本軍将校ことKOBORI-Thailandです。 タイでの生活が長くなると、日本の文化になかなか馴染めません。アンスマリンの影響でしょうか、”アン&# …

Tシャツに描かれた真実

どーも、長い間お待たせしました。KOBORI-Thailandの小堀ことコボリです。 “世間”というものを意識してしまったら、それなりの人間にしかなれないと意識した高校時代。「 …

タイにおける耐震構造とは?

皆様、いかがお過ごしでしょうか? 暑さに参って熱中症やコロナでフィーバーしたりしていないでしょうか? どうぞお体にはご自愛下さい。 さてタイでは建設中の端が崩壊したことが話題になっていますが、その他に …

ウンコ、という切り口で見るタイと日本

皆さん、如何お過ごしでしょうか。 日本もタイに負けじと暑くなってきておりますが、体調など崩されていないでしょうか?便秘など召されていないでしょうか? さてウンコと言えば、バンコクの道中に散らばる無数の …

駆け込み乗車って確かに危ない。でも人参は切れへんやん

どーも、完全にシティボーイ化したKOBORI-Thailandです。実際問題、シティボーイズのキダタローさんに間違われることも芝々あります。 昔、染め物の洋服店をやっていて、今自分は東京という町に染ま …

タイで仮想する仮想通貨とは?

皆さん、長らくお待たせいたしました。 KOBORI-Thailand-in-Japanです。 束の間とは言え、大東京で暮らしていると、大バンコクで暮らしていた時代が懐かしく思い出されます。 また、なぜ …

その夢を掴み取れ!UFOキャッチャーで

KOBORI-ThailandことKOBORIです。 タイの有名な日本人ユーチューバー、MAIBARUちゃんが日本へ戻られたとか。次はどこの国を紹介してくれるのか、気になりますね。 個人的な思いも込め …

第二次世界大戦より現地採用でタイに居住。常に新しい情報が求められている現代に疑問を感じ、バンコク回想録的な古い情報で郷愁に浸る日々。

ちょっと長いですが、タイに来た顛末詳細は下記Noteよりご覧ください。

-あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク 序章~第5章
https://note.com/kobori_thailand/n/n897a43adc760?magazine_key=meea26f633fad