タイ移住 未分類 移住してからのこと

セルフカットdeジャンボオザキ

投稿日:

皆様、いかがお過ごしでしょうか。KOBORI-Thailandです。

雨続きのバンコク。さっそく恒例の水害が発生しているようですが、毎年の事ですね。タイ政府にも早く水害対策や遷都を検討して頂きたいです。

そんな水害が発生しているバンコクで、私の身にとんでもない事が起こってしまいました…

バンコクの金城タケシと呼ばれて

バンコクロックダウン措置の一貫で、床屋や美容室が一時的な閉鎖となって早一か月以上。バンコクの街を歩けば男性陣は金城タケシに、女性陣は深田キョーコになっている有様です。

そんな絶望感の漂う中、ついにタイ政府からロックダウンに関する規制緩和の発表が行われ、明日9月1日から床屋が開く事になったのです!

が、それと同時にLAZADAでセルフカット用に注文していた本格床屋ハサミセット(200バーツ相当)が到着してしまったのは言うまでもありません…

時代はYouTube、セルフカットもお手の物

時代はYouTubeですが、セルフカットに関しても本職の美容師の方がアップされている動画が幾つかあり、参考にさせて頂きました。

その中でも、スキばさみだけを使ってカットする方法をご紹介されていたこの動画を参考にさせて頂きました。

ただ人生はそんなに甘いものではありませんでした…

襟足は見えないので切り残しが多く、モミアゲは綺麗に切れないので手を付けずおいた所、金城タケシがジャンボオザキに生まれ変わりました。

-タイ移住, 未分類, 移住してからのこと
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

宵越しの金は持たないどころか、今宵の支払いもままならない

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。KOBORI-Thailandことコボリです。 江戸っ子気質の一つとして考えられている「宵越しの金は持たない」。 タイ人の中には、それを悠々と越えていくような気質を …

ついにハマってしまったジャンクフード「TEXAS CHICKEN」

みなさんジャンクな毎日をお過ごしでしょうか?KOBORIタイランドです。 最近、バンコク市内で良く目にするようになったファーストフード店に、「TEXAS CHICKEN」があります。 僕の生活拠点であ …

タイ在住が長いせいではなく、元から漢字の読みが苦手

KOBORI-ThailandืのKOBORIこと、コボリです。 2020年ももう終わろうかとしていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ここだけの話ですが、わたくしは漢字の読みが苦手です。これ …

なぜ自分の鼻クソはこんなにカワイイのに、他人の鼻クソは汚く感じられるのか?

皆さんいかがお過ごしでしょうか。 毎日雨が降っても、それを一瞬にしてカラッと干し上げる太陽。 その恩恵を当たり前の事のように感じられるなったらおしまいで、この大地に生かされているという事を日々感じる事 …

切られたはずの電話から聞こえてきたのは…

皆さん、如何お過ごしでしょうか。 さて、今や令和を生きる現代人にとって必須となった電話。 かつては一家に一台、いや村に一台しかなかった電話、それを持ち歩いて歩くことができるなんて、どこの村長が想像した …

第二次世界大戦より現地採用でタイに居住。常に新しい情報が求められている現代に疑問を感じ、バンコク回想録的な古い情報で郷愁に浸る日々。

ちょっと長いですが、タイに来た顛末詳細は下記Noteよりご覧ください。

-あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク 序章~第5章
https://note.com/kobori_thailand/n/n897a43adc760?magazine_key=meea26f633fad