
みなさんいかがお過ごしでしょうか。KOBORI-ThailandのKOBORIことコボリです。
会社によっては二連休だったら三連休だったり四連休だったり、
皆様それぞれが有意義な時間を過ごされていることかと思います。
さて私事で恐縮なのですが、久々にツイッターで2ベースヒットを打てた事に気を良くしております。
自分の周りのタイ人を適当に描写していくこのシリーズ、
自分でも何がヒットするか分からないので、毎回楽しみな投稿の一つ。
ただネタを貯めこみ過ぎて、いまツイッターの投稿下書きが爆発しそうになってるのは言うまでもありません。
さて問題の投稿はこちらになります。
本当にだらしない人間で、髪は一週間に一回洗っているでしょうか、
ヨレヨレのポロシャツに、ズボンからはトランクスがはみ出た最新のトレンドを取り入れ、
サンダルを引っ掛けて、毎日遅刻してきます。
仕事中も隙を見てはスマホでゲームばかりしているのに悪びれた所がなく、
これは何か腐ったバックグラウンドがあるのではないかという思いに至り、
今回の独占インタビューに漕ぎつけました。
腐ったバックグラウンド
彼のお父さんは実業家でお金持ち。
ただ外に愛人がいたのか余り家に寄り付く事はなく、一人息子の彼をお母さんが溺愛していたようです。
溺愛という名の現ナマは、幼いころから彼の元へ大量に流出し、
物心ついた頃には、豚の貯金箱に5,000万バーツの資産が貯まっていたそうです。
金に物を言わせて裏口入学した私立大学を裏口卒業し、
家でゲームばかりしていたら、あまりにも代わり映えのしない毎日が退屈になり、
暇つぶしに仕事を探したところ、当社に辿り着いたようです。
…こちらとしては、山田かつてない貧乏くじを引き当てた気分です。
もし彼が貧乏だったら…最高のポートフォリオを提案
彼のお給料は25,000バーツ。貯金は5,000万バーツ。
もし仮にこの5,000万バーツを彼が自力で貯金するとした場合の、最高のポートフォリオを構築することに成功しました。
まず思考を単純化するため、ボーナスや昇給はこの際考慮しませんので、御了承下さい。
- 貯金5,000万バーツ÷月給25,000バーツ=2,000カ月分のお給料
- 2,000カ月÷12カ月(1年)≒166年
- 166年÷人生100年時代=1.66回
結論として、彼が現世で生まれた瞬間まで時を戻すと、1.66回人間に生まれ変わればいいという事が分かりました。
※このポートフォリオは、0歳から100歳まで同じ給料で働く前提で考えています。
ただ現世の彼は健康にも興味が無いようで、60歳まで生きていてもしょうがないと言っていましたので、彼の希望もポートフォリオに組み入れますと、
- 166年÷人生60年≒2.76回
こちらの方が、無理なくプランを達成できるポートフォリオになるかと思われます。
尚、ツイッターへの追記で、貯金5,000万バーツ÷給料25,000バーツ=2,000年分のお給料と記載してしまい、
関係者の皆様に多大な迷惑をお掛けしましたこと、この場にて謝罪させて頂きます。