
皆さん、如何お過ごしでしょうか。
日本もタイに負けじと暑くなってきておりますが、体調など崩されていないでしょうか?便秘など召されていないでしょうか?
さてウンコと言えば、バンコクの道中に散らばる無数の干乾びたウンコを思い浮かべる訳ですが、皆さんは如何でしょうか?
赤ちゃんのおむつを替える際に出会うウンコ、飲み過ぎた次の日のウンコ、人生には様々なウンコが文字通り付きまとう訳ですが、今思い返してみても、生まれてこのかたウンコの事を考えなかった日など、これまでに一日もありませんでした。それぐらいウンコとは密接な関係を築いてきた自負もあります。
東京を散歩をしていて、ふと思い出したバンコクのウンコについて思いを馳せてみました。
散歩で出会うウンコ

コロナだか何だか知りませんが、一時期公園も閉まっているような事があったバンコク。その日の歩数を稼ぐ場所すらありませんでした。
そこで、毎日夕方になると大通り(タノン)から小道(ソイ)までほっつき歩いていた訳ですが、それはそれで楽しく、歩くことでしか知れなかった新たな猫道や、今まで行き着くことのなかったおいしい屋台など、様々な出会いがありました。
ただ道を歩いていると当然ウンコにも出会う訳で、下條アトムさんのナレーション無しでも誰でも出会えるような仕組みになっていました。果たして自分が散歩をしているのか、ウンコを避けるゲームに参加しているのか時々分からなくなり、自問自答する日々が続きました。
ウンコ探しゲーム@東京

所変わって日本、その中心地と言われる事がある東京。相も変わらず散歩をしている訳ですが、あろうことか肝心のウンコが見当たりません。
バンコクではあれほどウンコをよけるゲームをしていたのに、東京ではウンコ探しゲームに参加しているのか…。そんな自分を有森さんのように褒めてあげたい一方、東京でウンコを探すのがこんなに難しいことだとは、想像すらしていませんでした。
皆さんのウンコとの出会いや、その他諸々のエピソード等ございましたら、是非コメント欄に記載してください。そのお話を聞きたいかどうかは、ウンコの形状次第となります事はご了承ください