
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
KOBORI-Thailandことコボリです。
バンコクは夜23時までの営業許可が出ていますので、
そろそろ音楽が聴けるバーもオープンし始めてます。
まだお披露目できていないKOBORI BLUES BANDですが、
そろそろ始動できるかできないか、話だけで終わってしまうか、
練習不足すぎてギターの弦は錆び、声も錆びてきたので、
そろそろ本格的に眠りから覚めようか、そのまま寝てしまおうか
どうしようかと思っている今日この頃です。
さて、みなさんはタイの送迎バスをご覧になった事がありますでしょうか?
中古バスを再利用しているからなのか、
綺麗に再塗装された後、素晴らしく芸術的なペイントが施されていたりします。

ところが今回私が出会ったバスは、それらの常識を軽く超えていきました。
タイとジョブス年表
ジョブスだかジョブズだか不明ですが、
ここに彼とタイの年表を作成しましたので、下記ご参考ください。
この年表を作成していて気付いたのですが、
彼らとタイの歴史は、それぞれの重大事件が不思議と交互に順序だっていたのです!
1990 | ペッブリー通りガス爆発事件 |
1996 | ジョブズ暫定CEOに復帰 |
1997 | トムヤムクン クライシス(アジア通貨危機) |
2007 | 初代i phone |
2008 | リーマンショックでショック |
2010 | i phone4 |
2011 | タイ大洪水 |
2016 | i phone7 |
2020 | コロナアタック |
2021 | スーパーコンピューターを搭載の超天才送迎バスi bus |

齧られていないのが気がかりです。