タイの文化 タイ語 タイ文化 未分類

ついにハマってしまったジャンクフード「TEXAS CHICKEN」

投稿日:

みなさんジャンクな毎日をお過ごしでしょうか?KOBORIタイランドです。

最近、バンコク市内で良く目にするようになったファーストフード店に、
「TEXAS CHICKEN」があります。

僕の生活拠点であるバンナー方面にも支店が幾つかあり、
目にする機会が自然と増えてきました。

ところで私KOBORIですが、私事で恐縮なのですが、
基本的には健康食にしか目をくれず、
砂糖なし、化学調味料なし、人工甘味料無しは当たり前、
ファーストフードは親の仇ぐらいに振舞っていた訳ですが、
ひょうんな事からこのTEXAS CHICKENのラップ、
メキシコのトルティーヤを意識したような巻き物を食べる機会が訪れてしまいました。

本当に不甲斐なく、KOBORIファンの皆様には申し訳ないのですが、
たまに食べてます、チェケラ!

-タイの文化, タイ語 タイ文化, 未分類
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

白人の彼氏が欲しい。でも幸せになれれば、それでいいの

皆さんいかがお過ごしでしょうか。 KOBORI-THAILANDのコボリです。 今まで神話のように値上がり続けて来た米国株にも陰りが見え始め、安全資産とされるゴールドや、デジタルゴールドなどと呼ばれる …

すぐに行方不明になるタイの嗅ぎ薬ヤードム

みなさん、タイの嗅ぎ薬ことヤードムをご存知でしょうか? ヤー=薬ドム=嗅ぐ タイで一番のシェアを誇るのは、恐らく天下のブランド・ポイシアンかと思われます。 タイに長く住まれている方なら、このメロディー …

タイ語辞書 おすすめサイト、アプリ 自動翻訳の未来

タイ語の翻訳をネットやアプリ上で行う人が多いと思うが、私が使ってみて良い、と思ったものを紹介したい。 J-DORADIC ดิกไทย-ญี่ปุ่น ดิกญี่ปุ่น-ไทย ออนไลน์ : …

自由の国アメリカからの転校生

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 タイも雨期に入り、水没間近のバンコクはいつになったら首都移転するのか、と考えたりするわけですが、考えなかったりもします。 さて、そんな憂鬱な天気が続くと、心までじ …

タイ語のあいさつ

あなたは、タイ語でちゃんと挨拶ができますか?―はい。私は、できません。 タイ語の挨拶といえば、合掌をしたサワーディーカ(カップ)を思い浮かべる人が多いだろう。しかし現実のタイ社会では、実はあまりメジャ …

第二次世界大戦より現地採用でタイに居住。常に新しい情報が求められている現代に疑問を感じ、バンコク回想録的な古い情報で郷愁に浸る日々。

ちょっと長いですが、タイに来た顛末詳細は下記Noteよりご覧ください。

-あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク 序章~第5章
https://note.com/kobori_thailand/n/n897a43adc760?magazine_key=meea26f633fad