タイの文化 タイ移住 タイ語 タイ文化 ナコンパトム移住 未分類

タイの禁酒日 投票日編

投稿日:

みなさん、週末をいかがお過ごしでしょうか?

現在のKOBORIの心境はと申しますと、最悪です。

なぜなら、本日2020年12月19日(日)が禁酒日である事を
完全に忘れていたからに他なりません。

タイの禁酒日には色々な種類があります。

  • 仏教上の祝日
  • 仏教上の祝日
  • 仏教上の祝日
  • 選挙日前日、当日
  • +アルファ

今年のコロナとやらで、急に禁酒日になったらなまだしも、
これだけ毎日看板が掲げられてるのを目にしているのに
選挙日前日の禁酒を忘れていたなんて、
タイ在住歴10年を超える人間として、本当に恥ずかPです。

禁酒日の説明や、2021年の禁酒日情報に関しては、
下記、タイNAVIさんのサイトに詳細が載っています。

なぜ、選挙日が禁酒日なのか?

これについて、KOBORIなりの解釈を考えてみました。


ナコンパトムに住むエビ養殖業のソムチャイは、
明日が選挙であるにも関わらず、治外法権である近所の雑貨屋で
酒をしこたま仕入れ、友人のAと酒盛りを始めようとしていました。

ソムチャイ:年末でエビの価格が高騰してるから、水揚げが多くて毎日疲れるな。
いっちょ景気良くメコンでも開けますか、チャイヨー!

A:ソムチャイ、明日は選挙だから腹八分目にしておこーぜ。
もし政党番号間違えたらえらい事になるぜ。

ソムチャイ:いいのいいの。俺はこうやって人生を謳歌してるんだから。
チャイヨー!

こうして、最終的にチャイヨーしか言えなくなったソムチャイは、
翌日の選挙で「3」と書く予定だったのを「1」と書いてしまいました。

-タイの文化, タイ移住, タイ語 タイ文化, ナコンパトム移住, 未分類
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

お前にこのおっぱいが踏めるのか!!現代に残る細川踏み絵とは?

皆さん、おはようございます。KOBORIタイです。 それはさておき、人生って何て素晴らしいのでしょうか? 雨が降る毎日でも、そこには雨に滴るアジサイが微笑んでおり、 昨日食べた激辛タイ料理の影響でしょ …

タイへ移住してからのこと

タイに移住してからの事ですが、特筆すべきことはありません。ただまず目の前に立ちはだかる壁として、 「タイ語が分からない」 「日本とタイの文化の違い」 が、あると思います。 タイ語に関していえば、生活環 …

KOBORIが見つけたブルーオーシャンとは?

皆さん、如何お過ごしでしょうか。 風邪など召されていないでしょうか? 皆さんの事が心配で、夜も眠れないKOBORI-Thailandです。 漫然と生きていると、人生って何がなんだか良く分からなくなりま …

今月が何日あるか分からない。そんな貴方に朗報です!

毎月、手持ちの金が無くなると、給料日まで何日か指折りで数えてみたり。 そんな毎日を送っていると、タイの従業員が月末になると会社の支給米にナンプラーをかけて食べていたのを思い出します。月末を代表するタイ …

BIG Cの映画館で一人

これはある意味、恐怖体験と言ってもいいかもしれません。 当時の私は会社で営業職だったのですが、新規顧客開拓や、既存顧客フォロー等で、忙しくバンコク郊外を走り回っていました。 初めのうちは、本当に大変で …