タイの文化 タイ移住 タイ語 タイ文化 未分類 移住してからのこと

カンボジアからやって来る、原価ゼロの衣類たち

投稿日:

週の真ん中でない木曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

KOBORIは慣れない週5勤務に、四苦八苦しております。

さて、みなさんはタイで極端に安い価格で売らている衣類を
見かけた事がありますでしょうか?
BIG CやLOTUSの通路で売られている中古衣料品の数々。

タイの通販サイトSHOPEEで中古衣料を販売しているタイ人の友人曰く、
これらは世界中からの寄付でカンボジアに集まった衣料が
横流しされて来ている事が多いようです。

価格参考例)

  • シャツ類→オール10バーツ
  • トレーナー類(NEW👈)→オール20バーツ

KOBORIイメージ

ベルギーに住む初老のおばさんが、
偶然目にしたカンボジアのドキュメンタリー番組で心を痛め、
若い頃に着ていたトレーナーを自費でカンボジアに送付。

カンボジアに到着したトレーナーは原価ゼロとなり、
その利権にありつくカンボジア役人が、タイの業者へ横流し。
それが流れに流れて、辿り着いたBIG Cの通路で売られるかわいそうなトレーナー。

それがNEW👈という言葉に込められた意味なのだと思います。

また目利きの連中は、寄付品の中のブランド品を選り分け、
それら原価ゼロにされてしまった寄付服に多少の値をつけて、タイに流しているようです。

-タイの文化, タイ移住, タイ語 タイ文化, 未分類, 移住してからのこと
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

「人ったらし」のタイ人

タイ人とお付き合いした事のある人はお分かりになると思うのだが、浮気っぽい(と言ったらよいのか、人懐っこいといったらよいのか)人が多い印象がある。 人生を賭けて本気で浮気をしている人もいれば、社内の雰囲 …

風に戸惑う、強気な僕…

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 雨が降ったり止んだり、はたまた雨が止んだり降ったり、忙しい日々が続いております。 そんな多忙な毎日の中でも、ふと思い出す懐かしいメロディーがあったりします。 人それ …

親の顔が見てみたい!タイでの不良少年の育て方

皆さんいかがお過ごしでしょうか? さぞや元気にお過ごしの事かと思います。 さて今回のコロナ騒ぎで自宅にいる期間が長くなった為、湯沸かしポットを新調いたしました。しかし、そこにはとんでもない悲劇が待ち構 …

お前にこのおっぱいが踏めるのか!!現代に残る細川踏み絵とは?

皆さん、おはようございます。KOBORIタイです。 それはさておき、人生って何て素晴らしいのでしょうか? 雨が降る毎日でも、そこには雨に滴るアジサイが微笑んでおり、 昨日食べた激辛タイ料理の影響でしょ …

自由の国アメリカからの転校生

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 タイも雨期に入り、水没間近のバンコクはいつになったら首都移転するのか、と考えたりするわけですが、考えなかったりもします。 さて、そんな憂鬱な天気が続くと、心までじ …

第二次世界大戦より現地採用でタイに居住。常に新しい情報が求められている現代に疑問を感じ、バンコク回想録的な古い情報で郷愁に浸る日々。

ちょっと長いですが、タイに来た顛末詳細は下記Noteよりご覧ください。

-あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク 序章~第5章
https://note.com/kobori_thailand/n/n897a43adc760?magazine_key=meea26f633fad