タイの文化 タイ移住 タイ語 タイ文化 未分類 移住してからのこと

カンボジアからやって来る、原価ゼロの衣類たち

投稿日:

週の真ん中でない木曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

KOBORIは慣れない週5勤務に、四苦八苦しております。

さて、みなさんはタイで極端に安い価格で売らている衣類を
見かけた事がありますでしょうか?
BIG CやLOTUSの通路で売られている中古衣料品の数々。

タイの通販サイトSHOPEEで中古衣料を販売しているタイ人の友人曰く、
これらは世界中からの寄付でカンボジアに集まった衣料が
横流しされて来ている事が多いようです。

価格参考例)

  • シャツ類→オール10バーツ
  • トレーナー類(NEW👈)→オール20バーツ

KOBORIイメージ

ベルギーに住む初老のおばさんが、
偶然目にしたカンボジアのドキュメンタリー番組で心を痛め、
若い頃に着ていたトレーナーを自費でカンボジアに送付。

カンボジアに到着したトレーナーは原価ゼロとなり、
その利権にありつくカンボジア役人が、タイの業者へ横流し。
それが流れに流れて、辿り着いたBIG Cの通路で売られるかわいそうなトレーナー。

それがNEW👈という言葉に込められた意味なのだと思います。

また目利きの連中は、寄付品の中のブランド品を選り分け、
それら原価ゼロにされてしまった寄付服に多少の値をつけて、タイに流しているようです。

-タイの文化, タイ移住, タイ語 タイ文化, 未分類, 移住してからのこと
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

バンコクに溢れる金城タケシたち

みなさんいかがお過ごしでしょうか。コボリです。 10数年前のタイでコーヒーを注文すると、その場で糖尿病を発症するくらい甘いコーヒーが出されたものですが、時を経て2021年8月現在、健康志向の高まりから …

宗教上の理由で牛肉は食べません。和牛以外

皆様、如何お過ごしでしょうか。コボリタイランドです。 隣国マレーシアではリタイアメントビザ発給の条件が厳しくなり、大国に振り回され続けるアフガニスタンには終わりの見えない闘いがあり、これからの時代を生 …

タイの歴史と共に振り返るアップルの歴史

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。KOBORI-Thailandことコボリです。 バンコクは夜23時までの営業許可が出ていますので、そろそろ音楽が聴けるバーもオープンし始めてます。 まだお披露目でき …

タイ語を独学で勉強

タイ語は、独学で学ぶ事ができますか? -はい。できます。 僕はちゃんとした勉強すらしなかったのですが、現地でタイ語シャワーを浴びて、聞いた音を口にしたり、その時の状況とタイ語の組み合わせが、脳に自然と …

タイ人にとってのバンコク

タイに関する名称を、外国人が言い易いようにアレンジした結果、強烈な違和感を覚えることがあります。 そんな中で、タイの首都である「バンコク」という呼び名も、今となっては私にとって違和感を覚える単語となっ …