タイ移住 移住までの準備 

タイ移住までの準備

投稿日:2020-05-18 更新日:

タイ移住までの準備ですが、特筆すべきことはありません。

飛行機のチケットを買い、スワナプーム空港かドンムアン空港に到着するだけです。
あとはそのままタイに住んでいれば、
周りの他人が勝手に海外移住組のレッテルを貼ってくれます。

僕が初めてタイに移住してきた時の気持ちは、このNoteに記してあります。

このいかがわしいアジアの雰囲気が漂う町が気に入ってしまった。
日本へ帰る時、すぐにまたこの町へ帰ってこようと思い、二か月で戻って来た。

ーあれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコクー 序章

あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク ー序章ー|KOBORI Thailand|note

」このいかがわしいアジアの雰囲気が漂う町が気に入ってしまった。日本へ帰る時、すぐにまたこの町へ帰ってこようと思い、二か月で戻って来た。 …

誰の参考になるのか全く分かりませんが、
タイ移住に辺り僕が持参したものを公開します。

  • パンツ(正確に言えばトランクス)
  • 靴下
  • Tシャツ
  • フリース(高校の山岳部時代より使用)
  • 本5冊
  • CD25枚
  • アコースティックギター
  • ズボン
  • パスポート
  • ボールペン
  • メモ帳(縦10cm×横幅5cm)
  • クレジットカード1枚
  • 現金30万円

これだけで、何とかなりました。それから10年以上、何とかなってます。

結論から言うと、生身の情報に勝るものはありません。

タイが自分に合うかどうか、心配だったりしますが、
まず来てみない事には、雰囲気は掴めないと思います。

でもダメならダメで帰ればいいだけだし、
旅がてら、居心地がいいか視察に来たらいかがですか?
こちらに来れば、自然と体が馴染んでくる人も多いと思いますヨ。

タイ移住後の役に立たない情報は、下のページを参考にしてみて下さい。

-タイ移住, 移住までの準備 
-, ,

執筆者:

関連記事

キム拓なんてそっちのけ?タイで活躍する工藤しずか達

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 タイはソンクラーンを間近に控え、脇汗が汗ばむような季節になってきました。 汗で黄ばんだYシャツに袖を通す度に、南国に住んでいる自分のねっちょりとした汗に誇りを感じて …

遂に捉えた!未確認飛行物体の正体をタイで暴く

みなさん、毎日コロナでお忙しい事かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。 KOBORI-ThailandことKOBORI、改めコボリです。 全世界レベルで、各業界共にコロナ大打撃を受けていると思いま …

バンコクに響き渡る!トヨエツの嗚咽

皆様いかがお過ごしでしょうか。KOBORI-Thalandです。 雨季だと言うのに、そんなに雨が降らないですね。 また終わりの見えないロックダウンの中、今回は私の身に大変な事件が起こりました。 床屋が …

タイの地方都市で母の懐に抱かれる

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。さぞお元気な事かと想像しております。 タイも雨季となり、雨の日も多くなってきましたね。 先日、不注意な私は、雨など降らないだろうと高をくくって町中にランニングに出掛 …

切られたはずの電話から聞こえてきたのは…

皆さん、如何お過ごしでしょうか。 さて、今や令和を生きる現代人にとって必須となった電話。 かつては一家に一台、いや村に一台しかなかった電話、それを持ち歩いて歩くことができるなんて、どこの村長が想像した …

第二次世界大戦より現地採用でタイに居住。常に新しい情報が求められている現代に疑問を感じ、バンコク回想録的な古い情報で郷愁に浸る日々。

ちょっと長いですが、タイに来た顛末詳細は下記Noteよりご覧ください。

-あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク 序章~第5章
https://note.com/kobori_thailand/n/n897a43adc760?magazine_key=meea26f633fad