タイの文化 タイ料理

自国にない他国のものを、自国の言葉で表現する難しさ

投稿日:

自国にない他国のものを、自国の言葉で表現する…

非常に難しい問題だと思いますし、
商品ですと「いかにして分かり易く、かつ売れる商品名」という要素が
多分に含まれていると思います。

-パットガパオは、果たしてガパオライスでしょうか?

-ソムタムは、果たして青パパイヤサラダでしょうか?

KOBORI的に、少し掘り下げてみたいと思います。小堀だけに

ガパオライス

ガパオライスことパッドガパオ。

パッド(炒める) + ガパオ(ホーリーバジル) =ホーリーバジル炒めとなり、
そこにパッドガパオ + ガイ(鶏) or ムーサップ(豚の挽肉) or タレー(海鮮)と、
メインとなる具材を、最後に付け足す形となります。

そこに来て、このガパオライスという言葉は、直訳すればホーリーバジル飯、
すなわちご飯の上に葉っぱが一枚乗ってる姿をイメージして頂ければいいと思います。

日本でどれだけ浸透しているか分かりませんが、
マーケティング的要素が強いのでしょう。

ソムタム

ソムタムこと青パパイヤサラダ。

これに関しては、タイに来た一週間目で既に違和感を覚えていました。
だって、みんなおかずとして食べてるんだもん。

-タイの文化, タイ料理
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

「人ったらし」のタイ人

タイ人とお付き合いした事のある人はお分かりになると思うのだが、浮気っぽい(と言ったらよいのか、人懐っこいといったらよいのか)人が多い印象がある。 人生を賭けて本気で浮気をしている人もいれば、社内の雰囲 …

タイの外来語 ヘッピーブースディ

みなさん、タイ語にも外来語が多い事をご存知ですか? 日本語にもカタカナ英語として定着した、ネイティブから見ると理解しがたいものが多いですが、タイ語にもそのような外来語が存在します。 ただ、タイ語の方が …

仏への深い合掌、からの大暴走運転

KOBORI-Thailandです。みなさんいかがお過ごしでしょうか? さぞお元気な事かとお察しします。 それにしてもタイは交通事故が多いですね。 コロナ蚊で外出規制が敷かれた2020年は、例年より一 …

タイ語のあいさつ

あなたは、タイ語でちゃんと挨拶ができますか?―はい。私は、できません。 タイ語の挨拶といえば、合掌をしたサワーディーカ(カップ)を思い浮かべる人が多いだろう。しかし現実のタイ社会では、実はあまりメジャ …

恐怖の体育会系サワディーカップ工場

みなさん、2021年も早くも2月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?元気で明るい話題に満ち溢れている事をお祈りいたします。 さて、タイは微笑みの国と言われていますが、ご存知でしょうか?私も合掌を …

第二次世界大戦より現地採用でタイに居住。常に新しい情報が求められている現代に疑問を感じ、バンコク回想録的な古い情報で郷愁に浸る日々。

ちょっと長いですが、タイに来た顛末詳細は下記Noteよりご覧ください。

-あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク 序章~第5章
https://note.com/kobori_thailand/n/n897a43adc760?magazine_key=meea26f633fad