タイの文化 タイ語 タイ語 タイ文化

タイの外来語 ヘッピーブースディ

投稿日:

みなさん、タイ語にも外来語が多い事をご存知ですか?


日本語にもカタカナ英語として定着した、
ネイティブから見ると理解しがたいものが多いですが、
タイ語にもそのような外来語が存在します。

ただ、タイ語の方がネイティブの発音に近い部分が多く、
個人的にはタイ語の外来語の方に軍配を上げています。

例)
・Happy Birthday

日本語:ハッピーバースデー
タイ語:ヘッピーブースディ

・Corona Virus

日本語:コロナウイルス
タイ語:コロナワイラス

ここまで書いて思い出したんですが、
いま日本では、コロナブームにあやかって変なカタカナ英語が
流行らされようとしているのですが、違和感を感じているのは僕だけなのでしょうか。

ざっと思いつくだけでも、

  • パンデミック
  • シューティング
  • ゴートゥー
  • ステイホーム
  • クラスター
  • オーバーシュート

このカタカナ英語が果たして通じるのか、ネイティブの友達に試したところ、
一単語も通じませんでした。

-タイの文化, タイ語, タイ語 タイ文化
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

切られたはずの電話から聞こえてきたのは…

皆さん、如何お過ごしでしょうか。 さて、今や令和を生きる現代人にとって必須となった電話。 かつては一家に一台、いや村に一台しかなかった電話、それを持ち歩いて歩くことができるなんて、どこの村長が想像した …

すぐに行方不明になるタイの嗅ぎ薬ヤードム

みなさん、タイの嗅ぎ薬ことヤードムをご存知でしょうか? ヤー=薬ドム=嗅ぐ タイで一番のシェアを誇るのは、恐らく天下のブランド・ポイシアンかと思われます。 タイに長く住まれている方なら、このメロディー …

一日三食 寿司と刺身のみ

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 KOBORI-Thailandのコボリこと小堀です。 戦争も終わり、コロナ明けの清々しい空気を毎朝吸っていると、本当に気分がいいですね。 さて、コロナ明けとの事で、 …

タイ語で手りゅう弾を何と言うか知ってますか?

皆さん、如何お過ごしでしょうか? 王妃の誕生日からの三連休。さぞや充実した三日間を過ごしたであろうことは想像に難くありません。 さてタイと言えば南国。南国と言えばフルーツ。フルーツと言えばシュガーアッ …

臆病者の生き残りが今の人類?はタイ人には通じない

わたくしKOBORIですが、僭越ながらとんでもない大発見をしてしまいました。 米のフォーブス誌に寄稿しようか半日ほど悩んだのですが、この大発見を、まずはこのブログの読者様方に公表したい、という思いに至 …

第二次世界大戦より現地採用でタイに居住。常に新しい情報が求められている現代に疑問を感じ、バンコク回想録的な古い情報で郷愁に浸る日々。

ちょっと長いですが、タイに来た顛末詳細は下記Noteよりご覧ください。

-あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク 序章~第5章
https://note.com/kobori_thailand/n/n897a43adc760?magazine_key=meea26f633fad