タイの文化 タイ語 タイ語 タイ文化 未分類

臆病者の生き残りが今の人類?はタイ人には通じない

投稿日:

わたくしKOBORIですが、僭越ながらとんでもない大発見をしてしまいました。

米のフォーブス誌に寄稿しようか半日ほど悩んだのですが、
この大発見を、まずはこのブログの読者様方に公表したい、という思いに至りました。

早速ですが、本題に入りたいと思います。

みなさん、「万が一」という言葉をご存知でしょうか。
そうです、万に一つもの事があったら、
要約すれば、「1万分の1で起こる確率のこと」を言っている訳です。

【万一(まんいち)】

万分の一。万の中に一つ。ほとんどないがきわめてまれにあること。

引用:岩波書店『広辞苑』

ところが、です。

これを日本語を勉強するタイ人の子に説明した所、

「タイでは1ナイ ラーン、10万分の1だよ」と言われ、
危険予知能力に長けた臆病者の子孫が、現在の人類である説と
逆行している事が判明しましたので、ここにお伝えします。

それでは、良い週末を!

-タイの文化, タイ語, タイ語 タイ文化, 未分類
-, , ,

執筆者:

関連記事

なぜ大学いもは大学なのか?

大学いもって何で大学いも何でしょうか? 今の時代、ネットで調べれば何でも直ぐに分かってしまいます。何てつまらないんでしょう。もっと想像力を働かして、大学いもが大学いもたる所以を想像する大いなる旅に出よ …

ウンコ、という切り口で見るタイと日本

皆さん、如何お過ごしでしょうか。 日本もタイに負けじと暑くなってきておりますが、体調など崩されていないでしょうか?便秘など召されていないでしょうか? さてウンコと言えば、バンコクの道中に散らばる無数の …

バンコク1のフェミ男出現

みなさん、如何過ごしでしょうか。コボリです。 さぞ元気に過ごされている事かと思われます。 毎日、バンコク市内でのデモのニュースが繰り広げられていますね。 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ、どんどん …

山で一番早いのはオイラだ

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 KOBORI-Thailand代表のKOBORIでございます。 2021年7月末より急に再開されたバンコクのロックダウン。おうち時間が長くなるにつれ、ネットフリッ …

宵越しの金は持たないどころか、今宵の支払いもままならない

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。KOBORI-Thailandことコボリです。 江戸っ子気質の一つとして考えられている「宵越しの金は持たない」。 タイ人の中には、それを悠々と越えていくような気質を …