「 タイ人 」 一覧

日本で働くタイ人が、マダガスカルの秘境で出会った…衝撃の朝

皆さん、如何お過ごしでしょうか。 ある人は健康に、ある人は不健康な毎日を送られている事と思います。 日本で働く外国人が本当に増えましたね!コンビニに行っても飛びかうのは中国語やヒンディー語、ベトナム語 …

タイにプンプンと漂う時間感覚とは?

皆様、お元気に過ごされていますでしょうか? KOBORI-Thailandことコボリタイランドの小堀です。 タイに長く住んでいると、どちらが良い悪いという事ではありませんが、時間の捉え方が大きく違うん …

地鶏大好き!とは限らないタイ人が群がる。 インスタ蠅が飛んでるカフェ

みなさん、地鶏はお好きでしょうか? 一見すると地鶏が大好きな人が多いように見えるタイ人社会。実際、バンコク郊外の田んぼや池やらで、インスタ蠅が飛んでそうなカフェが、一大ブームを巻き起こしております。 …

宵越しの金は持たないどころか、今宵の支払いもままならない

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。KOBORI-Thailandことコボリです。 江戸っ子気質の一つとして考えられている「宵越しの金は持たない」。 タイ人の中には、それを悠々と越えていくような気質を …

「人ったらし」のタイ人

タイ人とお付き合いした事のある人はお分かりになると思うのだが、浮気っぽい(と言ったらよいのか、人懐っこいといったらよいのか)人が多い印象がある。 人生を賭けて本気で浮気をしている人もいれば、社内の雰囲 …

第二次世界大戦より現地採用でタイに居住。常に新しい情報が求められている現代に疑問を感じ、バンコク回想録的な古い情報で郷愁に浸る日々。

ちょっと長いですが、タイに来た顛末詳細は下記Noteよりご覧ください。

-あれから13年 ただの都会に感じられるようになったバンコク 序章~第5章
https://note.com/kobori_thailand/n/n897a43adc760?magazine_key=meea26f633fad