タイの文化 タイ語 タイ文化

腰を痛めた時、つまらない下ネタに持ち込まれるのを禁止したい

投稿日:

みなさん元気でお過ごしでしょうか?
私KOBORIは、元気ではありません。

何を隠そうギックリ腰を発症してしまたからであります。

そしてBANGKOK共通なのが、腰を痛めた事を伝えると、
すぐ卑猥な顔で話しかけてくる輩がいます。

その卑猥内容が、ビックリするほどみんな同じでつまらなく、
しかもタイ人、日本人問わず、全く同じ内容である事に気付きました。

「腰を痛めた」と聞いた時の反応は、もっとウィットに富んだ内容であるべきだと思うのは、私だけでしょうか。

例)
同僚「この前、腰を痛めちゃってさ。」

私「マジ?チョーウケるんだけど!」

-タイの文化, タイ語 タイ文化
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

宵越しの金は持たないどころか、今宵の支払いもままならない

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。KOBORI-Thailandことコボリです。 江戸っ子気質の一つとして考えられている「宵越しの金は持たない」。 タイ人の中には、それを悠々と越えていくような気質を …

カンボジアからやって来る、原価ゼロの衣類たち

週の真ん中でない木曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 KOBORIは慣れない週5勤務に、四苦八苦しております。 さて、みなさんはタイで極端に安い価格で売らている衣類を見かけた事がありますでしょう …

タイにプンプンと漂う時間感覚とは?

皆様、お元気に過ごされていますでしょうか? KOBORI-Thailandことコボリタイランドの小堀です。 タイに長く住んでいると、どちらが良い悪いという事ではありませんが、時間の捉え方が大きく違うん …

恐怖の体育会系サワディーカップ工場

みなさん、2021年も早くも2月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?元気で明るい話題に満ち溢れている事をお祈りいたします。 さて、タイは微笑みの国と言われていますが、ご存知でしょうか?私も合掌を …

KOBORI日本語学校ワルグチ科 開校&閉校のお知らせ

みなさん。待ちに待った2021年の幕開けとなりました! 何ておめでたいんでしょうか。 さて、早速ですが、KOBORI日本語学校ワルグチ科 開校&閉校のお知らせを致します。 時は10年前。KOB …